成績がグングン上がりました
2022年度中3生の例 総進テストの結果です。
他にも成績アップ
小学生
小5 Aさん 4月から週1回英語を開始。学校の6年までのテキストを終了し、中1の英語の教科書を学習中。
「あゆみ」では外国語は、オールAをキープ
小6 Bさん 4月に算数で通塾してから、5年次と比べ通知表全体で、BがAになるなど、全体で15ポイント向上した。
中学生
中2生 Cさん 小4から通塾。中1~2の定期テスト7回の平均440点。
中3生 Dさん 中1の最後の進研テスト5教科計偏差値30が中3の10月の総進テストでは偏差値47に。
特に英語は偏差値30から62に急上昇。
中3生 Eさん 小2より通塾。小6通知表オールA。中学1~3まで、定期テスト5科計は平均430点。
高校生
高2生 Fさん 夏から評定を上げるために週2回通塾中。3.1の評定平均が3.4になり、現在は英検2級にも挑戦中
高3生 Gさん 高校進学後も週1回数学で通塾。3年次の評定平均が4.4に。
学校推薦型選抜(旧一般推薦入試)で大学付属の看護専門学校に合格